2025/08/20 12:00

夏の終わりから初秋にかけては、まだまだ暑さが残る季節。
そんな時期にぴったりなのが、よく冷えたロゼワインと冷製料理の組み合わせです。爽やかな香りと果実味が、ひんやりとした料理の美味しさを引き立てます。

1. カプレーゼ

モッツァレラチーズとトマト、バジルに、熟した桃を加えて上質なオリーブオイルをまわしかけると一気に華やかに。ロゼのフルーティーな香りと甘みが引き立ち、デザート感覚でも楽しめます。

2. 鯛のカルパッチョ

白身魚の繊細な旨みと、ロゼの果実感が好相性。レモンやハーブを加えると香りの相乗効果が楽しめます。

3. 棒棒鶏(バンバンジー)

胡麻だれのコクと鶏肉の旨みを、ロゼの軽やかな酸味がすっきりと引き締めます。夏場は冷やし中華風にアレンジしても◎。

4. 海老の冷菜

中華前菜の定番・海老の冷菜は、ロゼのフルーティーな香りと好相性。甘酢や柑橘を効かせるとさらに爽やかに楽しめます。

5. 冷製パスタ

トマトやバジル、オリーブオイルを使った冷製パスタは、ロゼのフレッシュな酸味と相性抜群。魚介を加えるとさらに華やかに。

残暑の食卓を、冷えたロゼとひんやり料理でちょっと贅沢に。
和・洋・中を問わず、ロゼは驚くほど万能なペアリングパートナーです。

LA MAISON DE LA PICOLEの南仏直輸入ロゼワインは、華やかな香りと爽やかな口当たりが魅力。
残暑のひとときを、特別なペアリングで彩りましょう🍷

冷製料理によく合うロゼワインはこちら