2025/09/10 19:38
残暑にぴったり!ロゼワインをもっと美味しく楽しむための冷やし方と飲み頃温度をご紹介。爽やかな一杯で暑さを心地よく乗り切りましょう🍷✨
【残暑にぴったり】冷やして美味しいロゼワインの楽しみ方 🍇
9月に入っても、まだまだ暑さが続く日があります☀️
そんな時こそ、よく冷やしたロゼワインが大活躍。フレッシュな香りとすっきりした酸味は、残暑を心地よく過ごすための最強アイテムです✨
LA MAISON DE LA PICOLE で一番スッキリ系の WHITE TROPEZ
飲み頃の温度
ロゼワインの理想の温度は 8〜12℃。
❄️ 冷たすぎると香りが閉じ、🌡️ ぬるすぎるとぼやけてしまいます。
爽やかさと果実味が一番引き立つのがこの温度帯です。
❄️ 冷やし方のポイント
-
冷蔵庫で3〜4時間冷やす 🕒
-
急ぐ場合は、氷水に15〜20分つける 🧊
-
冷えすぎた場合は、グラスに注いで少し置き、香りが開くのを待つ 🍷
🌿 おすすめシーン
-
夕方のアペリティフに 🌇
-
サラダや前菜と合わせて軽やかに 🥗
-
お風呂上がりにリラックスの一杯として 🛁✨
残暑のひとときを爽やかに彩るロゼワイン。
ぜひ、ベストな温度で冷やして、香りと味わいを存分に楽しんでみてください💐LA MAISON DE LA PICOLE の南仏直輸入ロゼワイン は、華やかな香りと軽やかな飲み心地が魅力。
残暑のテーブルに、冷えた一杯をどうぞ🍷🌸